-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-07-03 Tue
土曜日、今日は結構大忙し。午前中は区内の温水プールで SOU のスイミングスクール
昼からは泉国際ゴルフ倶楽部にて SOU のゴルフレッスン
掃除して洗濯して洗い物して・・・とせわしく動いてたら・・・
カリカリボリボリスリスリ・・・
きな子がイライラしながら
ボリボリかいたり、お尻を床に押し付けてみたり、尻尾をかじろうとクルクル回ったり・・・
なんとも落ち着きがない

このクソ忙しいときに・・・

ーと思いながらもどうにも不憫なので急遽洗濯することにしました

すると・・

白い子たちの時はまた別の生き物に変身してましたが
この子はまさに ハリネズミ
洗濯中の方が かわいい・・・

そんなわけで ガシガシっと洗って ボフーっとドライして
まずはスイミング


SOU は水にカオ着けるのもやっとだった二年ほど前から習っているのですが、
今ではクロール・背泳ぎはだいたい泳げるカンジ
コーチ様・様です

さて続いては・・
YONEXさんが子供たちのために開催した「スポーツで笑顔プロジェクト」
米山みどりプロをお招きしてのゴルフレッスンということで
SOU も参加させてもらうことにしました。

中央にいらっしゃるのが 米山みどりさんです
先日もカメイさん主催の星野プロゴルフレッスンに行って
「とても良かったよ」と言っていた SOU
今回も どうだった?と聞いたら
「とても良かったよ」
・・・何が、どういう風に、とても良いんだろう??(そこが知りたいのに・・)
私にはあまり多くを語らない SOU ですが
米山プロがあまりにもカッコよかったんでしょう
早速サイン色紙を自分の机の上に飾っていました。
きっとほんとに「すごく良かった」ようです

↓ここにいるよ!

どうもありがとうございました

↓今日はハリネズミの写真のみで チョットかわいそうなきな子にポッチリおねがいいたします

にほんブログ村
スポンサーサイト